2015年は埼玉県NGOの祭典国際フェアに参加しません。
カテゴリー: 活動
埼玉エス会のいままでの例会、講演会活動
国際フェア2012
場所 さいたま新都心けやき広場
2012年10月13日(土)14日(日)
さいたま市図書館にあるエスペラント関係の本
例会ではインターネットも活用しています
ハルペンさんが埼玉学習センターで講演
放送大学でエスペラント講座
放送大学の埼玉学習センターでエスペラント講座が2012年4月に開講しました。
平成24年度2012年度第1学期 面接授業
語学基礎習得用のエスペラント 佐々木 照央 (放送大学客員教授)
使用テキスト 世界語速習第8版
国際フェア2011
埼玉県立近代美術館で瑛九展
s-ino ブイ・ホン・フォンさんが訪問
2011年6月12日 (土)
常盤公民館 資料室
継続講習会にベトナムのs-ino ブイ・ホン・フォン Bui Hong Phuong さんが訪問してくれました。
2012年にベトナムのハノイで行われる世界エスペラント大会の準備状況を熱く語ってくれました。
国際フェア2010
場所 さいたま新都心けやき広場
2010年10月23日(土)24日(日)